外国人材の求人受付

厚生労働省から許可を受けた無料職業紹介所

  • 難民事業本部(RHQ)は厚生労働大臣から許可を受け、無料職業紹介を行っています。
  • 専属の職業相談員が、求人情報に合わせて、外国人材(難民)をご紹介します。(ご紹介に至らず、希望に沿えない場合もあります)
  • 雇用促進のための援助金が活用できる場合があります。
    お気軽に、RHQ支援センター 職業相談担当にご相談ください。(03−5292−2144)

先輩もみんな元気に働いています!

  • 製造
  • 組立
  • 販売
  • 物流
  • 介護
  • 加工

外国人材(難民)の方々は、製造、加工、調理、清掃、介護、物流、販売など、全国の様々な場所で活躍しています。

お問い合わせ先
RHQ支援センター 職業相談員(平日:9:00~16:30、土日祝日:休み)
TEL:03−5292−2144
FAX:03−5292−2043
Eメール:shigoto@rhq.gr.jp

政府の「定住支援プログラム」を受講した難民の方が、日本で仕事を探しています!

難民事業本部(RHQ)は、日本政府の委託を受け、日本に定住する難民の方々に対する職業紹介(無料紹介事業許可番号 13-ム-040001)を行っています。

仕事を探している難民の方々は、全員、就労の制限の無い「定住者」の在留資格を有しており、更新が可能ですので、長期間就労することが可能です。

難民雇用の Q&A

どこに連絡すればいいの?
日ごろから、人材不足を感じておられる企業の皆様、外国人材をお探しの企業の皆様、「RHQ 支援センター無料職業紹介所」(E-mail shigoto@rhq.gr.jp TEL 03−5292−2144)に御連絡ください。
求人の御要望のある企業の皆様、以下の「求人票リンク」よりアクセスください。 RHQ 職業相談員よりコンタクトさせて頂きます。
https://form.rhq.gr.jp/recruit/create
対象の難民はどんな人?
政府から条約難民として認定され方や、政府の第三国定住制度で受け入れられた方々です。
いずれも日本に長く滞在することが可能な「定住者」の在留資格を持っています。
対象の難民は日本語ができるの?
就職対象者は、RHQ支援センターで、日本政府が定めた6か月間の定住支援プログラム(日本語教育、生活ガイダンスの合計 692 時限(1時限=45分))を修了した者です。
個人差はありますが、全員、基礎的な日本語の読む、聞く、書く、話すことができるようになっています。
仕事は覚えられるの?
就労を開始した当初は、理解できる言葉に限界はありますが、徐々に仕事にも日本語にも慣れていくと考えられます。
日本で定住するという強い意志を持っていますので、一生懸命に学び、仕事に取り組む姿勢があります。
仕事は覚えられるの?
就労を開始した当初は、理解できる言葉が少ないので、ていねいな説明をお願いします。子供が成長するように、徐々に仕事にも日本語にも慣れてきます。言葉も仕事も上達していきます。
難民を雇用する企業側のメリットは?
労働力という形で、企業に貢献できます。
技能実習生のように期限の設定がありませんので、長い期間をかけて技術や技能を習得することができます。職種によっては、長い間企業に貢献できる人材に育ちます。
「国際的な社会貢献」の視点から、政府の難民支援事業に協力する企業として、CSR「企業の社会的責任」(Corporate Social Responsibility)や SDGs「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)に取り組む姿勢を示すことにつながります。
求人の受付
こんな人たちが仕事を探しています

難民事業本部(RHQ)は難民のための無料職業紹介所です。

専任の職業相談員が、雇用主の求める人材と難民の「働きたい!」をマッチングさせます。

就職後も、雇用主や難民からの相談に応じ、充実したサポートを提供します。

求人票はこちら

難民雇用の Q&A